top of page

世界一のパンケーキ!?「さかい珈琲」withモデルひろ

  • 執筆者の写真: 鹿児島よかフォト
    鹿児島よかフォト
  • 2024年5月16日
  • 読了時間: 4分

さかい珈琲鹿児島ベイサイド店

〒892−0812

鹿児島県鹿児島市2−2

駐車場他の店舗との無料共用駐車場あり

営業時間 7:30〜21:00でしたが

5月7日より当面の間、全日8:00〜20:30になります。

※パンケーキは11:30〜販売開始です!※

年中無休

コンセント、USB電源、Wi-Fiあり


今回は世界一のパンケーキがあると聞いて聞いて、さかい珈琲に行ってきました。

日本一じゃなくて世界一ですよ?行くしかないでしょ!

しかも期間限定のパンケーキあり!

楽しみ〜💕

元々パンケーキは外国で朝食に出るあれを想像していたのでパフェマニアの私としてはスイーツとしてどうなんだ?と思いながら店内へ

店頭にはこのようなオリジナルのカップが販売されています。

おしゃれな店内で飲み物系もお食事系も充実!

通常メニューはこちら↓

各メニューによって提供される時間が違うので注意です。

ごはん系も充実。美味しそう〜

ドリンクとセットになるとお得になるメニューも

軽食もカフェらしく揃っていますね。

パスタのプレートにはフォカッチャ付き

この鉄板ナポリタンは創業からある看板メニューらしく

注文している方が結構いましたよ〜

こちらのセットも時間が決まっています。

ランチメニューから・・・

プレミアムセット。

それぞれ提供開始の時間が違います。

もちろんスイーツも充実。

そしてスイーツとパンケーキが別のページになっているのが興味深いでしょう?

ドリンクもかなり種類があるんです!

見てください↓

チケットと書いてあるのは珈琲チケットが販売されていて

(定期券のようなものをイメージしてもらえればいいかと)

そのチケットでお得に注文できるという商品です。

ちなみにチケットマークがついているメニューなら珈琲じゃなくてもチケットが使えます

フラッペやスムージーも

紅茶も種類がいろいろあるようですね

コーヒーが飲めないお子ちゃまの私でも飲めるドリンクがたくさんあって嬉しいです。


しかし今回はお目当てがあるのでそちらをチェックです。

さぁ行きますよ・・・

スイーツとは別メニューになっている世界一のパンケーキ

天使のパンケーキ!

こちらも提供の時間決まっていますご注意を。

まずは定番のパンケーキメニューから

そして季節限定メニューはこちら

からの・・・きたこれー!

期間限定はデコポンのパンケーキ!そしてカスタードも苺も大好きな私はベリーとクリームのパンケーキも注文。

そして各席にはコンセントとUSB電源ポートが。

カフェあるあるですね。

お時間かかりますがよろしいですか?と聞かれましたが

ほとんど待つことなくすぐに運ばれてきました。

デコポンパンケーキきたー!!きゃあああ!

時間帯にもよるかもしれません。

お店は開いていてもパンケーキの販売は11:30〜

その時間すぐの頃に行ったので空いていたのかもしれませんね。

さぁ、まだ湯気が出ているパンケーキをひろさんに切ってもらいました。

さてさて早速いただきます!

えっ!?なにこれうっま!!

あったかふわふわなのに口の中で消えない(ここ重要です)

よく「わー口の中で溶けて消える〜」と言うのが定番ですよね?

消えたら味わえないやんけ!

そう、ここのパンケーキはふわふわなのにしっかりと食べ応えもあり

しかも種類ごとに生地からクリームの味から全部変えているのです。


こちらはストロベリーとベリーのパンケーキ

いやもう美味しそうだから!!!

こちらも切ってもらいました。

中からカスタードー!!いやーん!たまらん!

実は写真にないけどホワイトチョコのパンケーキも注文しています笑

つまり3種食べ比べをしたのですが、全部それぞれの味わいが違うのです。


デコポンは生地はあっさりの甘味、

クリームはしっかり目の甘味でデコポンの味と良く合う!


ホワイトチョコは生地にしっかり甘味があってクリームはあっさり甘さ控えめ

それでいて添えてあるアイスとチョコがよく合う〜


ベリーは苺の甘酸っぱさとよく合うあっさりクリームにしっかりカスタード

全部最高の組み合わせです!

これはすごい!一気に虜になってしまいました。

3個のパンケーキぺろりとお腹に消えました〜。

これは本当におすすめ!


さぁこちらはひろさんが注文したキャラメルフラッペ。

ひろさんもストローをさす前に写真を撮っています。

早速飲んで・・・GOOD!だそうです

そしてなぜかカフェではドリンク1つにつき1袋ついてくるお豆。

ひろさん結構美味しい〜と、ぽりぽり・・・

いやこれは目から鱗でした。

メニューの数もさることながら天使のパンケーキ最高です!


皆さんも是非行ってみてください!それぞれのメニューの提供時間には気をつけてね。

Comments


bottom of page